友だちから遊びの誘い…さて何て返す?
どうも。
休職中は外出が怖かった人間、メイ子です。
この記事では、休職中に友人に遊びに誘われたら行くか?断るか?について書いています。
友人には特に休職中であることを打ち明けていない人も多いですよね。
そんなときに、
最近なにしてんの?遊びに行こうよ
と誘われてしまうと、嬉しいですが少し困ってしまいますよね。
そこでこの記事では、友達と遊びに行くか決めるための判断基準や、遊ぶ時の注意事項を書きました。
この記事がおすすめな人
精神疾患が原因で休職中に、友人との遊びに誘われて行くか悩んでいる人におすすめです。
休職中でも外出は悪いことじゃない
私は適応障害を患っているので、休職して会社に行かない間は、体調がマシな日がありました。
でも、仕事休んでいるのに出歩いていいのかな?
そんな風に悩んでいたので、心療内科に行った時に聞いてみました。
常識の範囲内でならリハビリの一環として良いと思いますよ。
ただ会社の方と会う可能性が低い所が良いと思いますけど…
会社の人と会うと、
「休職してるのにサボってるぞ」
となるかもしれませんからね。
会社とのトラブルを避けたい場合、この記事で後ほど紹介する場所は、避けた方が無難かもしれませんね。
次に、私が出かける時の目安を書いていきます。
まずは自分の体調を見極めることが大切
まずは、自分の体調をよく見極めるところから始めましょう。
なに当たり前なこと言っているんだ?
と思うかもしれませんが、意外に自分の体調って見極めが難しくないですか?
と思って出歩いたら、突然めまいがしてしまったり、帰ってから動けなくなった。
みたいなことが、結構何度もあります。
(今も学習せずにやらかす時があります)
私の体調の見極め方
私は自分の体調を見極めるのがとても下手なので、以下の項目などを確認しています。
・食事は軽くでも取れているか
・4時間程度、横にならず活動できるか
・家族との簡単なコミュニケーションで疲れないか
・家族からどう私の体調がどう見えるか
自分の感覚よりも行動を見るのが大事です。
そして、みなさんに伝えたいのがこちらの言葉。
「ちょっと無理したらできる」はだいたい後からヤバくなる
無理は禁物ですよ。
遊ぶなら1時間程度で帰れそうな場所へ
自分の体調をチェックして友達と会うのがOKそうであれば、場所を決めましょう。
1時間から2時間程度で家に帰れる約束の方がいいと思います。
突然体調が悪くなっても、ギリギリタクシーで帰れる範囲が良いと思います。
私のおすすめは、
- ランチやカフェだけの約束をする
- ピークの時間はさける
です。
自分に負い目が出る場所では遊ばない
私が遊ぶのを避けていた場所は、自分に負い目が出る場所です。
- 友人に迷惑になる可能性が高い場所
- 会社の人と会ったとしても気まずくならない場所
自分が辛くならなければ、どこに行っても良いとは思うのですが、
会社の人と会っちゃったらどうしよう
とビクビクするのが嫌だったので私は避けていました。
テーマパーク系
入場料が高いので、途中で体調が悪くなって帰ることになったら、友人に申し訳ないからです。
また、会社の人と出会ったら絶対気まずくなる、と思ったので行きませんでした。
旅行系
家族と帰省とかならいいかもしれません。
しかし、友人との旅行だと倒れると迷惑をかけるので、やめていました。
映画
2時間座りぱなっしなので、体調が悪くなって途中で抜けたくなっても、友人に言いづらくなるからです。(通路側であらかじめ体調が悪いことを伝えるなら良いかもです)
友だちと遊ぶ時にはSNSに注意
遊んでいる写真や状況をSNSへアップするのはやめた方が良いと思います。
会社から、
と勘違いして問題視される可能性があります。
下の猫野きなこさんの記事を読むと、分かりやすいと思います。
友人と遊んだ写真をSNSへアップしてしまったがゆえの怖さが書かれています。
「自分が休んでいる間は、私の仕事をみんなが受け持ってくれているんだ」
という感謝の気持ちは頭の隅においた上で、自分の常識の範囲内でリフレッシュをするなら良いと思います。
友だちに病気をカミングアウトするか?
遊ぶ時に悩むのが、病気で休職中であることを言うかどうかです。
「友達でも少し言いづらい」という人もいると思います。
私の場合は、連絡が来た段階で打ち明けていました。
適応障害で休職中であることをオープンにすることで、突然体調が悪くなってキャンセルしてしまうかもしれないという断りをいれていました。
友達にカミングアウトするのは勇気がいりますが、ほとんどの人が心配してくれました。
避けられたりするということはなかったです。
ただ、休職中の人=遊び放題みたいな勘違いをしてしまう人もいます。
そんなに休みあるなら海外とか行けるじゃん。
いいな~。羨ましい~
と言われて複雑な思いをしたこともあるので、休職中なのは伏せておくのも全然ありだと思います。
元気になるためのステップとして遊ぼう
休職中だから遊んではいけない!ということはありません。
元気になるために、刺激に慣れていくことも良いと思います。
ただ、自分が職場で働いていると想定して、
「休職中の人にコレをされたら嫌かも」
と思うことはしない方が、復職しても気持ちよく働けると思います。
気軽なご相談や更新情報はコチラから
気軽に話しかけてくださいね!